第256回例会。

2019年1月15日 ミューザ川崎 研修室1

2019年最初の例会です。神奈川TMCよりゲストさん、久しく参加できていなかったメンバーの参加、初例会から新会員も迎えられるという、嬉しいスタートを切ることが出来ました。

19:00から定刻通り、M谷会長の挨拶から始まりました。新年最初の例会との事で、年末年始どうでしたか?など定番の話題からスタートし、新年は、コンテスト及び役員研修など今後の予定の紹介をされました。先ず2/5クラブ内コンテスト、2/11役員研修、3/10エリアコンテスト、4/7ディビィジョンコンテスト、5/10-12全国大会と続きます。また、新年という事もあり、帰省されていた方も多く、お菓子を沢山頂き、和やかなムードで始まりました。

本日のTMOEはK吉さん。新年という事もあり、今年の目標についてお話しされ、年内に少林寺拳法で黒帯なる、ハーフマラソンを完走する、年末から胃の調子が悪いので、節酒をするなどお話しされ、今年は節度ある行動で1年を過ごしたいとの事で、今回の例会テーマは節度ある・・となりました。

今夜の言葉は、Oさんより“うららか”について、言葉の意味や使い方についてキチンと説明され、ご自分の願いも込めて、皆さんもうららかな一年を過ごして欲しいとの事で、“うららか”となりました。

 本日のヘルパーは以下のメンバー
・計時係 S村さん
・集計/今夜の言葉係 Oさん
・文法係 Y本さん
・えーとカウンター K林さん

当初のスピーカPさんが、遅れていたこともあり、急遽2番目スピーカN島さんに繰り上げてスピーチして頂くことになりました。内容はACマニュアル ビデオ・コミュニケーション#4 記者会見との事で、今話題の自動車メーカの不祥事を模した記者会見スピーチを行い、質疑応答も的確で時間稼ぎもしながら、上手な応対をされました。

 2番目のスピーカも、繰り上げスピーチにて、神奈川TMCよりゲストで参加頂いたA坂さんより、CC2スピーチの構成にて、タイトルは、“4つの縁”でスピーチをされました。通勤中に目に留まった記事“孤独死が増えて行く”について、決して、お年寄りだけの話ではなく、今の現役世代の人々も他人ごとではない旨をお話しされ、どうしたら孤独死を防ぐ事ができるか?その方法を4つの縁(土地縁、会社縁、家族縁、選択縁)が大切とのスピーチをされました。


 3番目のスピーカは、S山さんです。ACマニュアル 楽しませるスピーカ#2 楽しみの題材としてご自分のお気に入りのお店“賛否両論”について、スピーチされました。
まず、どのようなお店か?また、一般的に日本料理は高級で、安くて美味しいお店がない事をお話しされ、この店主は、安くても美味しい日本料理を出したいとの事からこのお店をオープンさせたなど、他店のとの違いと開店経緯から始まり、ご自分が実際にこちらのお店に行った際の経験も踏まえて、写真なども交えて如何に素晴らしいお店かをスピーチされました。恐らく皆さん、とても行ってみたくなったと思います。


 4番目は、遅れていたPさん、スピーチはパスウェイの論評とフィードバックとの事で 以前スピーチされた“私の初マラソン”を以前のアドバイスを取り入れたスピーチをされました。以前指摘された事としては、声が小さいとか?スペースを使った方が良い、資料が見づらいなどの指摘がありましたが、今回のスピーチでは、すべて改善され素晴らしいスピーチをされました。

皆さんさすが、節度あるスピーチで全員が投票圏内のスピーチでした。
 
 次は、テーブルトピックのコーナです。本日のテーブルトピックマスターは、N村さんです。 K吉さん同様年末年始より胃腸の調子が悪いなどの話をされ、お正月に関するお題を出されました。


 最初のお題は、“お雑煮の食べ方”今年初のテーブルトピックが当ったのは、本当に久しぶりに例会に参加頂いたS井さん、やはりお雑煮は醬油ベースですとお話しされ、本当は七輪で焼きたいのですが、レンジでべちょべちょのお雑煮を食べていますとスピーチをされました。


 2つ目のお題は“初詣のお勧めスポットを教えて下さい”A木さん、実家の佐賀に帰られて、まだ、初詣には行けていないなどとお話しされ、残念ながらご友人が亡くなられたとの事で同級生と友人を偲びながら、親交を深めたお話しをされました。


 3つ目のお題は、“箱根駅伝は好きですか?”こちらのお題が当ったのは、ゲスト参加の神奈川TMC F本さん、箱根駅伝好きですとハッキリ答えられて、こう見えても4回もフルマラソンを完走しているとの話をされました。加えて最近は自分の母校が箱根駅伝に出ており、絶対にW、O大学には、負けたくないと本音を漏らされました。ここで箱根駅伝の新たな事実として、箱根駅伝の行われた夜、マラソンに触発されて自分のようなおっさんが夜な夜な公園を走っている驚きの事実をスピーチされました。

4つ目は、“今年挑戦したいこと”お題が当ったのは、いつも楽しいスピーチで皆さんを楽しませてくれるS原さん、うららうららと山本リンダで始まり、実は、昨年スピーチした際に電車で転ぶとか?自転車で転んだなどの話をされた後、クリスマスの日の早朝に、自転車で一回転して顎を強打するという散々な事があった事を面白可笑しく、お話しされ、今年は過信せず安全安心に節度ある1年を送りたいとスピーチされました。

さすがN村さん時間キッチリにコントロールされ、素晴らしいテーブルトピックマスターをされました。

 次は、短い休憩時間を挟んで、論評コーナに移りました。1年ぶりに総合論評をされるH本さんにバトンタッチしました。

最初の論評者は、スピーチの順番通り、当初の順番を変えて行いました。N島さんへの論評は、Gさんです。 N島さんの難しいスピーチに対して、的確に良い点を上げて、論評され、皆さんが気付かなかった途中で深刻な内容のスピーチにも関わらず、笑顔が見えたのはまずいのではないか?と指摘する素晴らしい論評をされました。


 2番目は、A坂さんに対する論評をO谷さんがされました。さすが、O谷さんらしく、うららかなムードで、論評が始まり、まず、A坂さんの印象を述べた後、とても深刻な内容にも関わらず、A坂さんの笑顔のお陰で穏やかな雰囲気で聞けたなどと論評されました。


 3番目は、S山さんへの論評をI上さんが行いました。さすが、I上さん、安定感のある論評で良い点2点、改善点1点と論評され、まず、良い点として、お店の良さが伝わってきて、安いにも関わらず、店長の人柄、トイレのダジャレなど、とてもお客さんをもてなしてくれ是非行ってみたいと思わせた事。また、2点目としては、とても個性あるお店で、店長が思うやり方でお客を楽しませるというメッセージがとても明確だったこと。改善点についても、的確にアドバイスをされていました。


 4番目は、Pさんに対する論評をS原さん、今回論評とフィードバックという事で、前回指摘された点がいかに改善策として取り込まれていたか?に加えて、Pさんのスピーチについて、軽い気持ちで初めたところから、大会を迎えるまでの日々努力と壁、また、マラソン中の挫けそうな状態から沿道の応援のお陰で、なんとか?走りきれた達成感までを上手に良い点を指摘されていました。また、改善点についても、見やすい資料を作成されていましたが、反対側の聴取には、見えなかったと指摘されていました。


 3名は、節度ある論評で投票圏内でしたが、残念ながらO谷さんは時間オーバとなってしまいました。

続いて、ヘルパー報告を行った後、H本さんの総合論評に移りました。皆さんの良い点を的確に指摘され、オンラインセミナーのアドラーの効果的論評に参加された経験を踏まえ、スピーカに対するリアクションフィードバックが重要な旨を話され、例会全体でリアクションが少ない旨を指摘されました。

今回の受賞者
 ベストスピーカ賞 S山さん
 ベスト論評者賞 S原さん
 ベストテーブルトピック賞 S原さん
 ベストスマイル賞 S山さん、Pさん

通常例会終了後は、今年初の新メンバーTさんの入会式です。Tさんは、中国の江西省出身で、自己紹介を交えてながら、入会スピーチをされました。また、一人、川崎に外国の方が加わり国際色豊かになりました。一緒に頑張っていきましょう!

その他、今日は、会計担当K林さんより中間会計報告が行われました。毎回お金の管理を細かくキチンとされており、K林さんのお陰様で少しプラスの会計状況との報告をされました。

今日は、会計報告や入会式など非常に盛りだくさんの例会だったにもかかわらず、皆さんのご協力でほぼ時間どおりに進められる事が出来ました。今年一年よろしくお願いします。