第267回例会 議事録

今日の例会は、M会長の6月といえば?という問いかけでスタート。
その答えは⇒習い事を始めるのに一年で最も良い月。皆さんも何かを始めてみては?
6歳の6月6日に何かを始めると良い!というミニ情報もありました。

会長あいさつ!

教育セッションのテーマは「充実」
後半が役員選挙の短縮例会でも充実した例会にしたい!という思いからピックアップしました。

TMOEのSさん!

≪今夜の言葉≫ Mさん 「一途」(一つのことに打込む様子)「ひたすら」の代わりに置き換えて使っては?といったアドバイスもありました。
なんと、これが例会後の懇親会の会場名とリンクしていることが後々分かり、みんなを驚かせました。


≪ヘルパーの役割説明≫計時係:Kさん 集計係:Mさん 文法係:Oさん えーとカウンター:Pさん
Kさんは具体的に スピーチ毎の時間をカードの色を見せながら説明。
Mさんは みんなで投票やフィードバックすることを大切にしていること。
Oさんは 美しい日本語表現と不自然な表現をフィードバックすること。
Pさんは 不要な言葉がないことで洗練されたスピーチになること。 など、
みなさん、ご自身の言葉で1回目ゲストさんも意識した分かりやすい説明。詳しい役割の意味や背景も交えての説明でした。

≪準備スピーチ≫
 Uさん PW1アイスブレーカー 「わたしのヒミツ」
川崎クラブのスローガンが「扉開いて、心開いて」なので私も心を開いてヒミツを・・・という。アイスブレーカーとは思えない見事な掴みの技術を披露してくれました。
病がきっかけで読んだ本から思考は自分が作っている。感情は自分の考え方であることを知り、考え方が大切だと思ったこと等をシェアしてくれました。また、以前より前向きになっている現状を話し、聴衆へも自分の気持ちに素直になり、ぜひ自分と向き合う時間を作ってほしい!というメッセージを届けてくれました。

初めてとは思えないスピーチ!

 Aさん PW1アイスブレーカー 「変わる勇気」 
アドラー心理学を知り、「人はだれでも変われる」という
ご自身のターニングポイントとなる考え方を手に入れたことを教えてくれました。
・変わる勇気をもって「転職活動」と「TOEIC受験」の2点を始めた。
  ・なかなか行動に移せなかったが、みんなに宣言し、変わることができたら来年の春スピーチで報告したい。と、発表してくれ、ありのままのAさんを感じることができるアイスブレイカーでした。

見事な宣誓でした!

 S村さん PW3:チームコラボレーション 「9年目」
S村さんがTMCの活動9年目を迎え、ご自身の9年を振り返り、入会した当時の上手くいかなかった事例をあげつつ、どうやって克服したかを教えてくれました。
TMCを続けて、いろんなことにチャレンジするといろんなモノが見えてくる。と、実体験を基にチャレンジし続けることの大切さをメッセージにしてくれました。

9年目の貫禄!

≪論評のコーナー≫
Gさん(⇒Uさん)
表情や会場を上手く使う点、「強い妻」といったワード選び「そんなの関係ねぇ」など、ユーモアを取り入れたスピーチスタイルがとにかく◎ 
病気になることをマイナスと捉えずプラスに変えたこと。などを良い点としてピックアップ
改善点として、スピーチの中に具体的な経験があるとより良かった!とアドバイスされました。

Iさん(⇒Aさん)
始めの掴みが完璧!「宣誓」でみんなの意識が注目した。テーマが皆が共感できる有用な情報であった。
前向きで変わりたいと思っているTMCの仲間に向けて、一歩踏み出す勇気が出ないという潜在意識に触れる内容であった点を良い点として上げられました。
改善点として、せっかくの夢の部分を「グローバルに活躍したい」だけでなく、イチローなど海外で活躍している人物を例に上げると、よりイメージしやすい事をアドバイスしてくれいました。

Hさん(⇒S村さん)
川崎では前人未到のレベル3の論評で、論評用紙が無いアクシデントの中でもS村さんのスピーチの目標もしっかりリピートしてくださいました。
とても力強いスピーチだった。ボーカルバラエティーとジェスチャーも使い、声もよく出ていた点、失敗談の自分も共感できた部分をシェアしながら、どのように乗り越えたかを伝えたのが良かった。自分も役員を受けるにS村さんから勇気をもらった。と良い点をあげられました。

≪受賞者発表≫
ベストスマイルH田さん ベスト論評者 Iさん ベストスピーカーUさん

スピーカーと今回受賞者のみなさん!

≪役員選挙≫ 司会は現会長のM谷さん
推薦委員会による候補者の発表がありました。
書記のN村さんから投票部分にディストリクト方式採用の動議と説明、
書記の1票の代わりに候補者が1名の場合は、そのまま当選という形式に全員一致で可決されました。

それぞれ、応援者から2分間の応援メッセージ。
候補者からも2分間の立候補スピーチがあり、皆さん熱い想いをスピーチに託してくださいました。

計時をしてくれたSさんのおかげで時間通りの進行。
ゲストさんと発言チャンスのなかったメンバーからのコメントをもらって、時間ぴったりに終了しました。

本日は、前半のスピーチも、後半の役員選挙も、非常に前向きなチャレンジ精神あふれる言葉が多く飛び交い、
充実した例会となりました。ありがとうございました。

2019年 6月4日(火)ミューザ川崎会議室3 記:S山