第374回川崎トーストマスターズ例会記録

今回はTさんが新しいゲストさん、Kさんを招待してくれました

ホワイトボードにお名前を書いていただき例会がスタートです

GOOD&NEWはS V さんとS村さん、N村さん。そのスピーチの中で今月は9日がSさん、17日がS井さんがお誕生日ということが分かりました!おめでとー✨

今夜の言葉はM谷さん「目からウロコ」みんなが使いやすいように言葉の説明に留まらず、ホワイトボードとA4用紙に大きく書いて演台にも置いて下さいましたので、さっそくヘルパー紹介の中でもたくさん使っていただきました!

また、各ヘルパーの皆さん丁寧に役割説明をしてくれました

準備スピーチは2本

  • Tさん「人と人が違います」

定義されたコニュニケーションスタイルについて考え、息子さんとの日常で気づいた人と人の違いを、地元の中国で飲む上司とのお酒とT M Cで飲む楽しいお酒の違いを例に上げて、シーンや経験によってコミュニケーションスタイルは1つではなく、変化するものだ、自分の過去を理解することが大切という実体験を共有してくれました。

  • A澤さん「傾聴力は強力な武器になる」

ベストセラー「人は話し方が9割」の三大原則から、とにかく聞くことで相手の考えを引き出し、理解を示すことで信頼関係が生まれるのだと教えてくれました。

また、磨くための「心」相手に対して真剣に関心をとせる。と「技」感嘆、反復、共感、賞賛、興味からの質問、この5つのスキルを共有し、ご自身の職場で実践された事例を上げて、普段からAさんがコミュニケーションスタイルで工夫や努力されている様子を垣間見れました。

T TはS井さん テーマはメンターについて

・あなたのメンターはどんな人?(M谷さん)

スピーチ上手でとても優しい人。ご主人の転勤で引っ越し辞められたが今でも年賀状でのやり取りがある。最近息子さんが上京され、スピーチをしたいと聞いたので連絡してみたい。

・メンターから教わった印象に残っていること(N村さん)

優しくてゆるいキャラ。安心できる存在。続けていく上で必要だった。自分も新しく入った方にとってそういった存在になりたい

・メンターにされて良かったこと(Gさん)

T M O Eのあとにいつも議事録のチェックをしてくれた

事前準備にもコメントくれた、アドバイスが具体的でとても助かった

・理想のメンター像(S村さん)

実はメンターがいなくて我が道をいく感じだったが、自分が理想とするなら 気が利く、困った時に手を差し伸べてくれる存在になりたい。メンター、メンティーお互いに尊重し合えるのが良いと思う。

・これからどのようなスピーカーやリーダーになりたいか(K菅さん)

自分の表現力を上げたいと思ってT Mに入った。自分のメンターは自分のスタイルをしっかり持った人だった。また戻ってきてほしい。

・あなたはどんなメンターになりたいか?(S Vさん)

話しやすい、友達のように共感できるメンターになりたい。自分のメンターになって学びを止めない。メンティーからも学べるような自分でいたい。

論評のコーナー

  • H水さん(Tさんへ)

声がよく通っていた。お子さんの名前に補助ツールがありわかりやすかった。

具体的エピソードとタイトルがマッチしていた。と良い点が挙げられ、改善案には

ソワソワ感とかんぺに目いくのが気になった。今後意識したらもっと良いスピーチになると思う。とアドバイスされました。

  • K菅さん(A澤さんへ)

構成が素晴らしく起承転結が上手だったのでスッとスピーチが入ってきた。

資料を使うことでわかりやすいスピーチになっていた。時間の使い方も素晴らしく全く無駄がないと感じた。と良かった点を上げ、唯一の改善案は 資料の表紙が要らなかったのでは?とアドバイスがありました。

ベスト賞

・ベスト論評 H水さん

・ベストスマイル Tさん、S山

・ベストT T K菅さん、 S Vさん

・ベストスピーチ A澤さん

最後に ゲストKさんの入会宣言もありました!

今日はT M O Eがアジェンダの役割記載を間違えていましたが、確認、修正にも皆様が快くご協力くださいました。暑い中でも楽しい例会ありがとうございました!                  記録:S山